「カンボジアとネパールと愛知名古屋をつなぐ”人と食”」自然の森を守る、優しい仕組みで、おいしさ届け、生産地と消費地を結ぶ

「カンボジアとネパールと愛知名古屋をつなぐ”人と食”」
自然の森を守る、優しい仕組みで、おいしさ届け、生産地と消費地を結ぶ
=Ethicalingエシカリング開設記念トークセッション=

本日オンラインセミナー終了いたしました!
ご参加いただいました80名の参加者の皆様、
ご登壇してくださいましたゲストの皆様、ありがとうございました!
カンボジアの胡椒の畑と、ネパールのコーヒーの森とを
ライブ中継でつなぐことができました〜!
緑いっぱいの胡椒の畑!スタッフさんが楽しくお仕事するアトリエ!
ヒマラヤ山脈を望む森の斜面の小径!美味しさの詰まった生物多様性のコーヒーの森!段々畑〜〜!!
今日はカンボジアもネパールも晴れてて真っ青な空!
良かったです〜!
生産地から届くストーリーのある食べ物を
消費地である私たちがしっかり選んで買うことで
持続可能な生物多様性の森や自然を守り
そこで働く皆さんや、その地域を守りますね。
未来を守りますね!

 共通で大事にしていること、
1.手作業を大事に(生産地での仕事の創出)
2.無農薬へのこだわり(生物多様性の維持)
3.地域ごと守る(農家さんの暮らしの質の向上)
4.美味しさの追求(継続性)

エシカル消費でいきましょ〜!
皆様、ありがとうございました!

主催: 株式会社ウェイストボックス
   消費者庁 令和2年度 地方消費者行政に関する先進的モデル事業 委託事業者
共催: NPO法人フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)
後援:一般社団法人 日本フェアトレード・フォーラム(FTFJ)
   一般社団法人 日本エシカル推進協議会(JEI)

そして・・・11/20(金)
WEBサイト「Ehicalingエシカリング」開設しま〜す!
イベント詳細はこちらです。

「カンボジアとネパールと愛知名古屋をつなぐ”人と食”」 自然の森を守る、優しい仕組みで、おいしさ届け、生産地と消費地を結ぶ Ethicalingエシカリング開設記念トークセッション

オンラインイベントのお知らせです! お申し込み始まりました、ぜひご参加ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「カンボジアとネパールと…